1/24 京都会議1日目

1月24日(金)は京都会議に行ってまいりました!

朝5時ごろ青野専務の運転で今治を出発し、10時過ぎ頃京都着で11時からの公益社団法人日本青年会議所2025年度第1回理事会にオブザーブいたしました。

非常に緊張感のある会議の場を経験でき、勉強になりました。

少し休憩を挟んで

16時30分~17時30分までは全国城下町青年会議所連絡協議会2025年度通常総会に参加してまいりました。

こちらは活動エリアにお城がある青年会議所の集まりになります。

今年の全国城下町シンポジウムは7月4日~6日に沖縄那覇で開催されるということで、全城連を知らないメンバーばかりになっているのでぜひメンバーと参加したいです!

全城連総会の後は

18時~19時まで四国地区協議会第1回会員会議所会議、19時30分~21時まで地区ナイトに参加いたしました。

会員会議所会議では大前地区会長をはじめとする多くの役員のご挨拶を聞くとともに地区ネイトでは今年度の事業のPRや周年のPR等が多く行われました。

4月12日・13日に行われるリーダーズアカデミーには2024年度小西会頭をはじめとした豪華な講師が来られるということなのでメンバーにぜひ参加していただきたいなあと思っています。

地区ナイトが終わったあとは、青野専務とともに祇園の小料理屋で1日のお疲れさま会をしていたところ近藤愛媛ブロック会長がご挨拶に来ていただき、お土産をいただきました!近藤会長ありがとうございました!

また、日本シニアクラブの委員会懇親会に参加していた真鍋監事も合流していただき、話をしていると今度は2017年と2021年に日本に出向していた際にお世話になった大分JCの福嶋先輩もお時間があったようで駆けつけていただき、非常にうれしかったです✨

さらには楠橋歴代からのご縁で羽咋JCの鈴木先輩よりお酒もいただきました。楠橋歴代、鈴木先輩お心遣いありがとうございます!

出向や京都会議などの市外へ出て行った際にできる人と人との縁が非常にありがたく、うれしく思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次